こんにちは!
成増駅前歯科クリニックです🦷🌱
朝晩がすっかり涼しくなり、あたたかい飲み物が恋しくなる季節になりましたね🍵
秋は食べ物もおいしく、ついつい間食が増える時期。
そんな今こそ、おくちのケアを見直すチャンスです^_^☆
みなさんは「ポイックウォーター(POICウォーター)」って聞いたことありますか?🪥
歯科医院でうがいのときに使ったり、ホームケア用におすすめされることもあるお水です。
当院でも治療やクリーニングする前にポイックウォーターでおくちをゆすいでいただいております^_^
でも「普通のうがい薬と何が違うの?」と思う方も多いはず。
今日はその“やさしくてすごい”仕組みをわかりやすくご紹介します☺️
⸻
🧂原料はなんと「水」と「塩」だけ!
ポイックウォーターは、純水と食塩というとってもシンプルな材料からできています。
これを電気の力で分解すると、「次亜塩素酸(HOCl)」という成分ができます⚡
この成分、実は私たちの体の中で白血球が細菌を退治するときに使うのと同じなんです。
つまり、体にやさしいのに、しっかり殺菌できるお水なんです💧
⸻
🦠細菌やウイルスをパッと分解!
次亜塩素酸は、細菌やウイルスの表面にあるたんぱく質を“酸化”して壊します。
それによって、細菌が中からしぼんでしまうように死滅していきます。
しかもこの反応はほんの数秒で完了!⌛
なのに、人の細胞にはほとんど影響がないので、安全に使えるのがポイントです🌸
⸻
🚫耐性菌ができない安心感
抗生物質などのお薬は、長く使うと「効かない菌=耐性菌」が出てくることがありますが、
ポイックウォーターは化学反応で除菌しているだけなので、耐性菌ができません🙆♀️
毎日のうがいや歯周病ケアにも安心して使えます。
⸻
🪥歯科医院やおうちでの使われ方
ポイックウォーターは、
・治療前のうがい
・歯周病やインプラントの除菌
・歯の中(根管)の洗浄
など、いろんな場面で使われています💡
おうちでも、歯みがき前に使うとたんぱく汚れが落ちやすくなるので、
口臭ケアにもぴったりです🌿
⸻
🌼まとめ
ポイックウォーターは、
「水と塩からできた、やさしくてパワフルなおくちの味方」。
薬剤を使わずにしっかり除菌できるから、
小さなお子さんやご高齢の方にも安心です👶👵
毎日のケアに取り入れて、
お口の中をスッキリ・健康に保ちましょう✨
ホームケア用に販売も行っておりますのでスタッフにぜひお声がけください!
😼