地下鉄成増駅から徒歩0分の歯医者

根管治療

歯の内側には神経(歯髄)が存在しており、その神経が通る管を根管と言います。神経が炎症や感染を起こした際、根管治療が必要になります。
神経まで虫歯が進行すると、何もしていなくても痛みが出たり、歯茎の腫れや歯の組織の周囲に炎症が起こります。

抜髄

痛んで炎症を起こしている神経を除去して、根管内をきれいに殺菌します。そして神経を取り除いた管の中に、再度感染を防ぐための詰め物をします。

感染根管治療

根管治療をした歯が再度感染してしまった場合に行う処置です。
根管内に一度詰めたものを除去し、再度殺菌します。この処置は抜髄処置に比べ、回数が多くかかります。

Tri Auto ZX2の導入

根管治療は非常に繊細な治療で、従来の方法では治療に時間がかかり、来院回数も多く非常に大変な治療でした。この機械の導入により、曲がった根管や狭く細い根管でもよりスピーディーに治療することが可能になり、お口を開けていただく時間も減り、患者様の負担を少しでも軽減できるようになります。

ニッケルチタンファイルの使用

根管治療にはファイルという細いドリル状の器具を使用します。根管の形はとても複雑になっているため、保険診療で使用できるステンレスファイルでは治療に限界が生じます。
そこで、当院では複雑な形にも対応できる、ニッケルチタンファイルを推奨しています。自費診療となりますが、ステンレスファイル使用時よりも効率的に治療を行うことができます。

マイクロスコープ(ネクストビジョン)の導入

歯の中の神経はとても小さく複雑で肉眼ではなかなか治療が難しい分野と言われています。当院では治療の精度を高めるために、マイクロスコープを使った根管治療を行っております。
肉眼では見ることのできない複雑な根の先をはっきり捉えることができ、根管の中の細かい汚れまで視認できるため、根管内の汚れや細菌を確実に除去し、消毒を行うことで再発リスクを大幅に減らすことができます。

MTMセメントの使用

今までは根管内に穴が空いてしまったら抜歯となっていましたが、この特殊なセメントで穴を封鎖することが可能になり、抜歯基準が大きく変わりました。

根管治療の流れ

根管治療は基本的に以下の流れで行われます。

  • 歯神経の除去
  • 根管を拡大
  • 根管充填

根管治療は歯の神経を抜いた後に根管をきれいに洗浄・消毒し、細菌が入らないようにしっかりと詰め物をつめていくことが必要です。
根管治療の具体的方法について見ていきます。

1.歯神経の除去
根管治療は歯の神経を取り除く処置から始めていきます。
麻酔をし、歯を削って虫歯を除去し、神経に被っている歯質を削ります。
歯の神経が見えたら、針のような特殊な器具をい、神経を取り除いていきます。
神経を除去した歯は空洞なので、そこに薬を入れて蓋をし、根管を消毒します。
麻酔が聞いているので、治療で痛みを感じることはほぼありません。
虫歯が進行して歯髄炎を起こしている場合は、麻酔が効きにくく強い痛みを伴う場合がありますが例外です。
2.根管を拡大
次に神経を除去して空洞になった根管を広げていきます。
根管を広げた後は、根管に薬を詰めていきます。
根管は一本の歯に複数本あり、前歯では1〜2本、奥歯では3〜4本にあります。
すべての根管を広げていく必要がありますが、根管は狭くて暗いので根管拡大には非常に高度な技術を求められます。
3.根管充填
根管を広げ終わったら、根管充填をして根管治療は終了です。
根管の充填は根管に菌が発生するのを防ぐためです。
広げた根管の穴にぴったり合う根充材を詰めます。
根充材でしっかり蓋をしないと隙間に細菌が発生する可能性があるため、徹底減菌体制の中で、慎重な治療が必要です。

根管治療後の痛み

根管治療後、歯に若干の痛みを感じたり、違和感があったりします、1週間程度で自然に治まります。
時々、ズキズキとした痛みが続いたり、歯茎が腫れたりする場合もあります。
特に根管治療が長期になった場合は、細菌が中に入って悪化しやすく、痛みを強く感じやすくなります。

根管治療後に痛みを感じる場合、必ず主治医へ相談をしてください。
抗生物質や鎮痛剤を処方することがおおいですが、それでも痛みがつづ場合は再度治療を行うこともあります。

根管治療の期間

根管治療は、中長期的に数回にわたって治療を行います。
虫歯の位置や症例、治療の進み具合によって変わりますが、5〜6回かかる場合もあります。
また、虫歯が進行してすでに歯の欠損が激しい場合はまず歯の治療も必要です。

クラウンと呼ばれる被せ物やインレーと呼ばれる詰め物をする場合は、追加で3回程度通院しなくてはいけません。
根管治療は1本に対して全部で8回前後の通院が必要で、1週間に1度と考えると約2ヶ月もの期間を必要になることもあります。

根管治療は回数も期間も多くかかると考えておきましょう。

根管治療の費用

根管治療にかかる費用は歯の状態や歯科医院に異なります。
保険適用の範囲だけでの治療なら数千円で可能ですが、自由診療だと数万円以上かかる場合もあります。

なお、当院の根管治療の費用は以下の通りです。
※歯の状態や治療内容によってはこの限りではありません。

保険診療:3,300円~(税込)
前歯:33,000円~(税込)
奥歯:66,000円~(税込)

また当院の根管治療を自由診療で希望される方には、歯科用CTやマイクロスコープなど最新鋭の高性能な機械を使用して根管治療を行います。
自由診療のため保険診療と比べて費用はかかりますが、徹底的な清掃・除菌によってより安全な治療ができます。

根管治療についてはぜひ一度当院へお問い合わせください。